忍者ブログ大阪狭山市の歴史、人物、地勢などの情報。

大阪狭山市の歴史、人物、情勢など。

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
歴史・人物・情報…大阪狭山市ってどんなとこ?
大阪狭山市の概要
大阪狭山市のデータ
大阪狭山市の地理
大阪狭山市の歴史
大阪狭山市の行政
大阪狭山市の経済
大阪狭山市の姉妹都市・友好都市
大阪狭山市の交通
大阪狭山市の施設
大阪狭山市の有名人
大阪狭山市のその他
参考元(ウィキペディア)
HOME[PR]管理人の興味あるものGamicsシリーズVol.1 横山光輝三国志(1) 特典 DSカードケース付き |ASNetworks

[PR]

2025-04-21-Mon 16:18:27 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GamicsシリーズVol.1 横山光輝三国志(1) 特典 DSカードケース付き |ASNetworks

2007-07-08-Sun 02:00:00 │EDIT
GamicsシリーズVol.1 横山光輝三国志(1) 特典 DSカードケース付きGamicsシリーズVol.1 横山光輝三国志(1) 特典 DSカードケース付き
ASNetworks
Nintendo DS Video Game
発売日 2006-12-28
定価:¥3,990(税込)
オススメ度:★★★


中途半端な印象が・・・ 2007-02-13
原作が好きなので購入しました。皆さん書いてらっしゃるとおり、初めての人が買うというより、ファンのアイテムという印象が残りました。10巻が1本に収まっているのは素晴らしいですし(本当は倍は入るのでしょうが、まあそこは商売的に・・・)、電車で電子ブック感覚で読めるのはやはり嬉しいです。ただ、マンガが他のメディアに比べて決定的に勝っている点である「自分のスピードで物語を展開できる」言い換えれば「自分のペースで物語の起伏を演出・コントロールできる」という部分が、大きく損なわれているのは、致命的に感じました。具体的には、効果音やパンが、本ソフトの制作者の意図により行われているのですが、それらがどうにも自分には的はずれに感じられました。自分としてはサクサク読み飛ばしていくポイントなのに、やけに効果音で演出されたり、パンされたりして鬱陶しい。もちろん、それは電子化のひとつの方向としてアリだと思うのですが、それならばそういった演出を一切廃したモードが欲しかったと思います。DSの解像度、おそらく紙からのスキャンということもあり、拡大してパンする演出がむしろ不可欠で苦労したというのはうかがい知れるのですが、そういったものを感じさせる時点で辛いなと・・・。これが故原作者の監修であるなら、それもまた一興となるのでしょうが・・・。とはいえ、ひとつの解釈としては楽しく読むことができ、今後もぜひ推し進めていって欲しい分野だと、十分に感じられました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2007/7/8に作成しました。
PR





【my site 一覧】
動画してるブログ
YouTubeブログ
我がまち河内長野
お酒の何でも屋~酒と共に去りぬ~
アマゾンフィギュア館
ディズニーDVDトップセラー
三国志!攻略!
お笑い大好き!お笑いストアー
となりの大阪狭山市
ブログ内検索
スポンサードリンク
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 となりの大阪狭山市 Some Rights Reserved.
http://osakasayama.blog.shinobi.jp/%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%88%88%E5%91%B3%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE/gamics%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAvol.1%20%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E5%85%89%E8%BC%9D%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97-1-%20%E7%89%B9%E5%85%B8%20ds%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D%20%EF%BD%9Casnetworks
忍者ブログ[PR]